アスンシオン観光情報; Shopping Multiplaza
家から一番近いショッピングセンター、ムルチプラサの紹介です!
Shopping Multiplaza
階上では音楽スクールも経営している。
↓↓↓
ソフトクリーム専門の販売ブースが屋外にあるので買いやすい。
↓↓↓
子供のおもちゃも売っているので、息子が行きたがる。。。危険w
↓↓↓
↓↓↓
アウトレットショップ。ボトムスを購入。
↓↓↓
↓↓↓

↓↓↓
↓↓↓
その他、よく利用するのは銀行のATMや、Aqui Pagoというシステム加盟の両替ショップで電気代などを支払ったり、Wi-fi契約のことで、困った時に立ち寄る電話屋Tigoなど。
敷地内?のサレマというスーパーにもよく行きます。
有名ブランドだと、メイベリン、ナイキなどがある。
他は南米チェーンもしくはパラグアイのみのショップかな。
庶民派ショッピングですから!
アスンシオンに数あるショッピングモールの中でも一番庶民的なモール。
アウトレットストアも多く入っています。
Shopping Multiplaza
これまでに私が利用したことのある店舗を紹介していきます!
Zeppelin
楽器屋 家の近くなので困った時によく行く。高いから普段はメルカド4。階上では音楽スクールも経営している。
↓↓↓
マクドナルド
暑いときはここでソフトクリーム 3500G$ソフトクリーム専門の販売ブースが屋外にあるので買いやすい。
↓↓↓
Zona
プチプラパラグアイブランド。セールが安い。このワンピは20mil(400円)子供のおもちゃも売っているので、息子が行きたがる。。。危険w
↓↓↓
フードコート
ファストフードからビュッフェ、デザートまでいろいろ。↓↓↓
Sallustro
アウトレットショップ。ボトムスを購入。
↓↓↓
Unicentro
アウトレットショップ。息子とお揃いのボトムスを購入。↓↓↓

Cine Itaú
映画館↓↓↓
5Dシネマ
10分程度のアトラクション↓↓↓
その他、よく利用するのは銀行のATMや、Aqui Pagoというシステム加盟の両替ショップで電気代などを支払ったり、Wi-fi契約のことで、困った時に立ち寄る電話屋Tigoなど。
敷地内?のサレマというスーパーにもよく行きます。
有名ブランドだと、メイベリン、ナイキなどがある。
他は南米チェーンもしくはパラグアイのみのショップかな。
庶民派ショッピングですから!
コメント
コメントを投稿